- ワードプレスとは?
-
ワードプレスはブログソフト(オープンソース)の一種です。開発環境はPHPとなり、データ管理システムにはMySQLを採用しています。一般的な契約プロバイダや専属業者が提供するブログよりも、高度なことが実現可能で自由度も高くなります。
ワードプレスのソフトのプログラム自体は無料で配布されているので、ダウンロード後に任意のサーバーにインストールし、運用を開始できます。
基本機能だけで物足りない場合は、プラグインを追加することによって機能拡張を図ることで対応可能となっています。もちろん、自身で開発したプラグインを搭載することもできます。
高度な機能を持つワードプレスですが、ユーザーフレンドリーな操作性の実現により記事の投稿やカテゴリ設定、画像挿入やブログテーマの変更などを簡単に行えます。
またワードプレスは単なるブログソフトとしての役割に留まりません。ワードプレスはCMSプラットフォームとしても幅広く利用されており、記事や画像などのデータのアップロードの管理や実行を、複数の人間が異なる権限範囲で行えます。例えば、1人のディレクターが3人の作業者に異なる操作権限を設定し、1人にはテンプレートやその他の重要なデータの変更まで操作可能、他の2人は記事投稿と修正などの基本的な操作のみに限定する運用体制も確立できます。
【全て無料お試しあり】レンタルサーバーランキングRental server ranking
サービス | 月額(円) | 初期費用(円) | 容量(GB) | 無料お試し |
---|---|---|---|---|
ロリポップ!レンタルサーバー | 263 | 1575 | 30 | 10 日間 |
X server(エックスサーバー) | 1050 | 3150 | 100 | 10 日間 |
.heteml(ヘテムル) | 1500 | 3950 | 150 | 15 日間 |
minibird(ミニバード) | 263 | 1575 | 30 | 14 日間 |
FIREBIRD(ファイアバード) | 525 | 2100 | 50 | 14 日間 |