レンタルサーバー用語集 の記事
- ネームサーバーとは?
-
ネームサーバーは別名DNSサーバーとも呼ばれ、DNSの仕組みの中で主に特定のドメイン名をIPアドレスに結びつける役割を持つサーバーソフトウェアもしくはコンピュータのことです。ちなみに、特定のドメイン名がどのIPアドレスに対応しているのかを調べることを、専門用語で「名前解決」と言います。
- MySQLとは?
-
MySQLとはオラクル社が開発するオープンソースのリレーショナルデータベース(RDBMS)の1種で、データベース言語 SQLをサポートで汎用性が高いこともあって現在世界で最もポピュラーになっています。
- IPアドレスとは?
-
IPアドレスとは、ネットワーク上のコンピュータもしくは通信機器を識別するための番号の並びのことです。この番号の並びは重複することは許されない(=異なるコンピュータもしくは通信機器が同一とみなされてしまう)ので国の専門機関によって厳密に割り当てが決められています。
- FTPとは?
-
FTPは(File Transfer Protocol)の略で、ファイルを他所に転送する際に使用されるプロコトルを指します。FTPを利用することで、操作中のコンピュータ上のデータをネットワークを介して、レンタルサーバー上など離れた場所に送できるんですね。
- DNSとは?
-
DNSはDomain Name Systemの略で、ホスト名(もしくはドメイン名)とIPアドレスをインターネット上で結びつけるシステムのことを言います。いわゆる“名前解決”をするシステム、ですね。
- CGIとは?
-
CGIとはCommon Gateway Interfaceの略で、WEBサーバーがブラウザからの要求に応える際に特定のプログラムを起動させる仕組みの総称です。このCGIを導入することで、ホームページを所有者からの一方的な情報提供の場としてだけでなく、ユーザーとのコミュニケーションの場として活用することも可能です。
- SSLとは?
-
特定のサイトを閲覧中に“このサイトはSSL3.0に準拠しています。”と表示があるのを目にする場合があります。このSSLとは、Secure Socket Layerの略で、インターネット上でやりとりされる情報を暗号化した後に送受信するための、世界標準プロコトルを意味しています。
- サブドメインとは?
-
サブドメインとは、1つのドメインを細かく分けたドメインのことを指します。具体的には、もしも「aaa.com」いうドメインがあるとしたら、任意の文字列を「aaa.com」の前に入れることが可能です。例えば“bbb”を入れたとしたら、この“bbb”が「aaa.com」のサブドメインとなります。独自ドメインの場合は、基本的に所有者がサブドメインの指定を自由にできます。
- ワードプレスとは?
-
ワードプレスはブログソフト(オープンソース)の一種です。開発環境はPHPとなり、データ管理システムにはMySQLを採用しています。一般的な契約プロバイダや専属業者が提供するブログよりも、高度なことが実現可能で自由度も高くなります。
- 独自ドメインとは?
-
独自ドメインとは、自ら希望の文字列を指定して有料で取得するタイプのドメインです。
例えばお花屋さんの自社ホームページを立ち上げる場合に“ohanayasan”を文字列指定する、といったことも可能です。このように店舗名を指定することで、お客さんのスムーズなアクセスを実現することにもつながります。
- データベースとは?
-
データベースとはあらゆるデータの集合体を意味しています。身近なところで言えば皆さんのお手元にある電話帳はその地域で使用されている電話番号のデータベース、であるわけですね。お店の顧客台帳や学生名簿、図書館の書名一覧などもですね。私たちの生活はこのように多数のデータベースを使用したり参考にして成り立っているのです。
- ドメインとは?
-
ドメインとは、ネットワーク上に存在するコンピュータやネットワークの住所にあたるものです。このドメインが無いと現実社会における“住所不定”扱いになってしまい、ネットワーク上に意図する情報を表示させることができません。
【全て無料お試しあり】レンタルサーバーランキングRental server ranking
サービス | 月額(円) | 初期費用(円) | 容量(GB) | 無料お試し |
---|---|---|---|---|
ロリポップ!レンタルサーバー | 263 | 1575 | 30 | 10 日間 |
X server(エックスサーバー) | 1050 | 3150 | 100 | 10 日間 |
.heteml(ヘテムル) | 1500 | 3950 | 150 | 15 日間 |
minibird(ミニバード) | 263 | 1575 | 30 | 14 日間 |
FIREBIRD(ファイアバード) | 525 | 2100 | 50 | 14 日間 |